長きにわたる戦いを経て、VALORANT Challengers Japan 2025がついに閉幕しました。
8月23日(土)と24日(日)には京王アリーナTOKYOでSeason Finalsが開催され、激戦の末、RIDDLE ORDERがチャンピオンに輝きました。
RIDDLE ORDERは、10月13日から始まるVCT Ascension Pacific 2025への出場権を獲得しました。
日本の頂点に立ったこの1チームが、VALORANT Challenger Tour Pacificを目指し、次なる戦いに挑みます。
参加チーム
トーナメント表
ここまでの集大成となるSeason Finalsの対戦結果を振り返っていきましょう
[ CORRODE:13-3 , SUNSET:13-3 ]
Split 3では不本意な結果に終わったRIDDLE ORDERだが、Season Finalsの初戦ではREJECTを圧倒的なパフォーマンスで下した。
特にMap1のカロードでは、Seoldam選手が驚異的なACS400超えを記録。
REJECTに対しては今年無敗という相性の良さを見せつけた。
Map1 https://www.youtube.com/live/DQlm5tGxwGM?feature=shared&t=904
Map2 https://www.youtube.com/live/DQlm5tGxwGM?feature=shared&t=5234
[ SUNSET:13-9 , HAVEN:16-14 ]
直近のNOEZ FOXX戦で敗北を喫していたFENNELだが、この試合では見事リベンジを果たした。
特にMap1のサンセットでは、GON選手がKAST95%という驚異的な記録を叩き出し、そのずば抜けたゲームへの影響力を見せつけチームを勝利に導いた。
Map1 https://www.youtube.com/live/DQlm5tGxwGM?feature=shared&t=9176
Map2 https://www.youtube.com/live/DQlm5tGxwGM?feature=shared&t=13465
[ CORRODE:13-9 , HAVEN:11-13, LOTUS:13-10 ]
Split 3 Main StageでFENNELに勝利したRIDDLE ORDERだが、今回はFENNELに勝利。
yatsuka選手はヴァイス、ソーヴァ、ヨルをピックし、全試合でチーム内MVPを獲得する活躍を見せ、RIDDLE ORDERはGRAND FINALへ駒を進めた。
Map1 https://www.youtube.com/live/RbNHA98jgYM?feature=shared&t=3552
Map2 https://www.youtube.com/live/RbNHA98jgYM?feature=shared&t=7397
Map3 https://www.youtube.com/live/RbNHA98jgYM?feature=shared&t=11117
[ LOTUS:13-8 , ASCENT:8-13, HAVEN:11-13 ]
VALORANT Challengers Japan 2025において、NOEZ FOXXはREJECTにこれまで一度も勝利したことがなかった。しかし、負けられない大一番で遂にリベンジを果たした。
eKo選手は3マップでファーストキル21回を記録し、常にチームの先頭に立って牽引する大活躍を見せ、チームを勝利へと導いた。
この結果、NOEZ FOXXは見事にオフラインへの出場権を獲得した。
Map1 https://www.youtube.com/live/RbNHA98jgYM?feature=shared&t=16413
Map2 https://www.youtube.com/live/RbNHA98jgYM?feature=shared&t=19940
Map3 https://www.youtube.com/live/RbNHA98jgYM?feature=shared&t=23152
[ CORRODE:4-13 , SUNSET:13-3, LOTUS:18-16 , HAVEN:13-10 ]
今年この組み合わせ6度目となる対戦は、死力を尽くした激戦となった。
1-1で迎えたMap3 ロータスでは、オーバータイムに突入後、両チームのスーパープレイが連続し、均衡が破れない展開が続いた。
しかし、最後はこの日絶好調のAace選手が、一瞬の隙を突いたポジショニングから突破口を開き、勝利を掴み取った。
その勢いのままヘイヴンでも勝利を収め、Season Finalsの組み合わせはSplit 2 Playoff Finalsと同じカードとなった。
Map1 https://www.youtube.com/live/NFuviQM9KRc?feature=shared&t=3750
Map2 https://www.youtube.com/live/NFuviQM9KRc?feature=shared&t=7452
Map3 https://www.youtube.com/live/NFuviQM9KRc?feature=shared&t=11481
Map4 https://www.youtube.com/live/NFuviQM9KRc?feature=shared&t=16732
[ CORRODE:13-8 , SUNSET:4-13, ICEBOX:13-7 , BIND:13-8 ]
日本一の座をかけたGRAND FINALは、一進一退の攻防となった。
Map1のカロードではRIDDLE ORDERが序盤からゲームを支配したが、Map2のサンセットではFENNELが圧倒的なパフォーマンスを見せ、どちらに転んでもおかしくない展開で試合は進んだ。
Map3のアイスボックスではAace選手が26キルと立ちはだかるも、RIDDLE ORDERが要所の重要な少人数戦を勝ち続け、日本一へ王手をかける。
Map4のバインドでも互角の展開が続く中、ピストルラウンドを取られ、7-6と追いつかれそうなラウンド展開で迎えた14ラウンド目。エコラウンドで武器が不利な3v5の状況から、yatsuka選手がシェリフで4キルを奪いクラッチするスーパープレーが飛び出し、このプレーにより完全に主導権を奪ったRIDDLE ORDERは、その勢いのままMap4のバインドで勝利を収め、VALORANT Challengers Japan 2025の優勝を決めました。
Map1 https://www.youtube.com/live/SdqI3FsHtPE?feature=shared&t=8546
Map2 https://www.youtube.com/live/SdqI3FsHtPE?feature=shared&t=12745
Map3 https://www.youtube.com/live/SdqI3FsHtPE?feature=shared&t=16786
Map4 https://www.youtube.com/live/SdqI3FsHtPE?feature=shared&t=20464
激闘の末に2年連続で日本の頂に立ったRIDDLE ORDER。
悔しい昨年のAscension Pacificを経て、二度目の挑戦権を得たRIDDLE ORDERは世界へと辿り着くことができるのか。
Ascension Pacificは10月13日より配信開始!