アジア太平洋(APAC)に属する10の地域のChallengerリーグで優勝したチームたちが、たった1つのVCT Pacificへの参加枠を賭けて激突します。はたしてどのチームがその座を掴み取り、APAC VALORANT Esportsの強者たちと肩を並べることになるのか、その目で見届けましょう。
各地域のPacific Challengersリーグから10チームが出場します。現時点で出場が決まっているチームは以下の通りです。
南アジアとオセアニアの出場チームはまもなく発表されます。最新情報については公式SNSでお知らせしますので、そちらも随時ご確認ください。
グループステージ(6月28日~7月4日):プルマン
バンコク グランデ スクンビット
プレイオフおよびグランドファイナル(7月7日~9日):クイーン・シリキット・ナショナル・コンベンション・センター、ホール8
トーナメント日の試合は以下の時刻にスタートします。
会場では試合の他にも楽しいイベントが盛りだくさんです。現地で観戦されるファンの皆さんはそちらもぜひお楽しみください。
開催日:毎日
すべてのチケット購入者に向けて、他では手に入らないAscension
Pacific公式記念グッズの無料配布が行われます。グループステージとプレイオフでは、それぞれ別々のグッズが入った特別な記念グッズセットが用意されていますので、ぜひ両方のステージを観戦して記念グッズを手に入れましょう!
記念グッズの内容は以下の通りです。
*在庫がなくなり次第、配布終了
開催日:7月7、8、9日
ソロで、あるいは仲間たちと一緒にブースに立ち寄り、5v5のVALORANTの試合をプレイしましょう!こちらのブースではSteelcaseのGestureチェアに座ってゲームをプレイできます。プロが使用するチェアを体験してみましょう。9日のグランドファイナルショーの後には、当選者3名にチェアをプレゼントしますので、最後まで会場に残って結果をご確認ください!
開催日:7月8、9日
7月8、9日には、セミファイナルとグランドファイナルの開始前にインフルエンサーによるショーマッチが行われます。これらのショーマッチには、APACの人気クリエイターたちが出場し、BO3形式で試合を行います。参加するインフルエンサーおよび確定スケジュールについては、後日公式SNSでお知らせします。
開催日:7月7、8、9日
内容:お気に入りのVALORANTエージェントたちと会ったり、一緒に写真を撮ることができます。この機会をお見逃しなく!
チケット販売が開始されました!
グループステージの1日フリーパスをはじめ、割引特典と限定のバケットハットが手に入る、プレイオフの早期購入3日間フリーパスなど、各種チケットの購入はこちらのウェブサイトにて受け付けています。早期購入3日間フリーパスは500枚限定で販売されますので、購入を検討している方はお急ぎください!購入手続き完了後に送信される確認メールを会場のチケットカウンターで提示すれば、リストバンドとの引き換えが可能です。